西川チェーンふとんと眠りの専門店

快眠日記2018/09/12
何を掛けたらいいか迷う季節におススメ。真綿ふとん
朝晩急に涼しくなってきて、気温の変動についていくのが大変な時期になりました。「今までと同じ布団だと風邪を引いてしまいそう」という声も聞こえてきます。
そんな理由からか、先日ご案内した「寝くらべ会」は、週末に掛け布団をお試し体験に来店されるお客様が多くいらっしゃいました。
まだ冬掛けの羽毛ふとんには早いし、毛布って感じでも無いし・・・何を掛けたらいいか迷っているという方に、今回は人気の「真綿ふとん」のご紹介をしたいと思います。
真綿ふとんと聞いて、木綿わたの布団をイメージなさる方も多いかもしれませんが、実は手引きのシルク100%で出来た布団の事を言います。シルクはわかるけど、手引き・・・?となると思います。下の写真はスタッフと一緒に真綿布団の職人さんを訪ねて行った時のものです。お蚕さんから出来た袋状の真綿(シルク)をこのように一枚一枚人の手で引いて出来ています。これが手引き真綿ふとんの中身です。良いものになるとこの作業を650回も繰り返してようやく1枚のお布団になるんです。
真綿ふとんの特徴は
・しなやかで心地よい温もり。
真綿ふとんは極細の長い糸の集合体ですので、体に添ってぴったりフィットします。肩口からの冷気だけでなく、冷えとり繊維のシルクで出来ているので優しく冷えから守ってくれます。
・夏涼しく、冬あたたか!
お布団の中の湿気を上手に吸湿、放湿してくれる真綿ふとんは1年中快適な寝床内気象(お布団の中の気候)を整えてくれます。湿気を吸う力は綿の1.5倍と言われ、1年中快適にご使用頂けます。実は冷え性の方、暑がりの方両方とも気持ち良く使える優れものです。
・ホコリや雑菌をシャットアウト
手引きの真綿ふとんからは、びっくりするほどホコリがでません。またもともと抗菌防臭効果があるだけでなく、湿気も無いので雑菌の繁殖も防ぎます。アレルギーやハウスダストが気になるという方にも安心してご使用頂けます。
・お肌にやさしく、健康に
シルクは人に必要なアミノ酸を大量に含み、とてもお肌に優しい繊維です。また化繊と比べると、心をリラックスさせる脳波が大量にでるという検査結果があるように、優しく眠りに誘います。繊維の女王と言われる由縁ですかね♪
良い所がいっぱいの真綿ふとん。何を掛けたらいいか迷う今時期は1枚で丁度良く、寒い冬は羽毛布団の中にと、寒暖差があって湿度の高い新潟県ではぴったりの掛け寝具だと思います。お客様のなかには、「旅行に行くときも持っていく」という方もいる位、手放せないアイテムになりますよ♪
価格は25,000円(税別)~300,000円(税別)と豊富にご用意しています。
どうも丁度いい布団が見つからない、冷え性で悩んでいるという方は、一度真綿ふとんをご検討してみてはいかがでしょうか。
紺太 高田本店とぐっすりん店では14日まで「寝くらべ会」というお試しキャンペーンを実施しています。お気軽にご来店ください。お待ちしております。
西川チェーン ふとんと眠りの専門店
上越紺太 高田本店 | 新潟県上越市本町5-3-21 TEL:0120-345-265 |
---|---|
上越紺太 ぐっすりん店 | 上越市西本町3-8-8 エルマール1F TEL:025-520-8354 |
お知らせ/快眠日記一覧
2025/07/07お知らせ
宮﨑登志雄さん 新作発表&予約会を開催します(7/13・14)2025/06/21快眠日記
西川のひんやり敷パッド2025/06/05お知らせ
ぐっすりんからのお知らせです!2025/05/10お知らせ
ぐっすりん「ギャッベ展」のお知らせ2025/05/05お知らせ
まくらを贈ろう!キャンペーン2025/04/27お知らせ
ジョブチューンで放映されました2025/04/25お知らせ
ぐっすりんからお買得なお知らせ2025/04/11お知らせ
大谷翔平選手2025限定モデル2025/03/12快眠日記
美しさは姿勢から2025/03/06お知らせ
ポイント交換、お急ぎください!2025/02/24快眠日記
キッズ専用マットレス2025/02/23お知らせ
営業時間のお知らせ2025/02/14快眠日記
保育園のお昼寝ふとん②2025/02/14お知らせ
本日より「ベッドフェア」開催です2025/02/12お知らせ
オーダーメイド枕の取材がありました。2025/02/10お知らせ
10日の営業時間変更について2025/01/16お知らせ
保育園のお昼寝ふとん2025/01/04お知らせ
「なおえつプレミアム商品券」まもなく終了!2024/12/30お知らせ
年末年始の営業について2024/12/26快眠日記
休養の質を改善 ~リカバリーウェア~