西川チェーンふとんと眠りの専門店

快眠日記2019/06/21
羽毛布団のメンテナンスフェア始まります。
羽毛布団は洗ったことがありますか?
毎日ご使用になる羽毛ふとん意外と汚れています。
定期的なお手入れで羽毛ふとんもキレイにふっくらとご使用になれます。
今回は羽毛専用の丸洗いと、気になるエリ元2箇所に新しい羽毛を足して5,980円!!
→期間限定の特別価格ですので是非この機会にご利用ください(^^)
期間:6月22日(土)23日(日)24日(月)29日(土)30日(日) 5日間
場所:紺太高田本店
時間:10:00〜19:00
また、羽毛布団のリフォームはだいぶ普及してきて、みなさまも検討している方も多いと思います。
当店でも羽毛をしまうこの時期に羽毛リフォームは大変多くなってきます。
先日のFM-Jさんの快眠コーナーでもお話しさせて頂きましたが、羽毛布団のリフォームで注意する点(チェックする点)をご紹介したいと思います。
まず羽毛ふとんのリフォームは、皆さんの羽毛ふとんを洗浄して新しい側生地に吹き込みます。
(羽毛の状態によっては新しい羽毛を足します)その中でお気をつけ頂きたい点は、
1、洗浄の仕方
羽毛布団のリフォームの場合、個別に中の羽毛を洗浄しているかどうか。
丸洗いの場合とは違いリフォームの場合は、中の羽毛を全部取り出して羽毛だけで洗浄しています。
実はこれをやっていないリフォームも多くあります・・・!
。
羽毛はたんぽぽの綿毛のような形状していますので、ご使用していると折れたり、切れたりしまい糸のようなファイバー状にになってしまいます。この状態では保温力は無いし衛生的にもよく無いです。
中の羽毛のみ取り出して洗浄すると、この壊れた羽毛を取り除く事ができるので、衛生的だけでなく軽く仕上げることができます。
2、キルト(側生地の縫い方)
使い方や用途によって違いますが、ご自分がご使用される場合は、羽毛の偏り防止になっているかご確認ください。
このブログでも何回かお話ししていますが、本当にノーマルキルト(羽毛が片寄る)は世の中にとても多いんです。
これは羽毛ふとんを作るのに、作業効率が上がりますが、使う人のことを考えていない・・・
このキルトの羽毛布団は使用していると・・・人がいる所から羽毛が移動して、無くなり暖かくなくなってしまいます。
せっかくお金出してリフォームしてもこれだと逆に勿体無いですね。
お客様用で年に数回しか使わないのならいいですが、そうで無い場合はぜひこの点に注意してみてください。
羽毛布団の状態が気になっている方は、キャンペーン開催中に一度お店にお問い合わせください。羽毛布団がきれいにふっくらとしますよ♪
西川チェーン ふとんと眠りの専門店
上越紺太 高田本店 | 新潟県上越市本町5-3-21 TEL:0120-345-265 |
---|---|
上越紺太 ぐっすりん店 | 上越市西本町3-8-8 エルマール1F TEL:025-520-8354 |
お知らせ/快眠日記一覧
2022/05/21お知らせ
常設のギャッベコナーが出来ました2022/05/09快眠日記
今時季におすすめの羽毛掛け布団2022/04/26お知らせ
エルマール「GO!GO!GO!セール」2022/04/20快眠日記
大谷翔平選手モデル[エアーポータブル]モバイルマット限定発売!です。2022/04/16快眠日記
春夏エプロン2022/03/23快眠日記
新たなスタートに!2022/03/20お知らせ
西川のマットレス体験祭が開催です2022/03/18お知らせ
大谷翔平選手直筆サイン入りモバイルマットが1名様に当たる。 GOOD SLEEP、BIG DREAMキャンペーン!!! 開催です。2022/03/10お知らせ
お得なcocola商品券本日よりご利用頂けます。2022/03/08お知らせ
ポイント交換、お急ぎください!2022/03/01お知らせ
西川の羽生結弦選手キャンペーン始まります2022/02/24お知らせ
おひるねを快適に!~こねむりピロー~2022/02/22快眠日記
西川air「エアー」マットレス2022/02/19快眠日記
続々、出来上がってます!2022/02/13快眠日記
お昼寝ふとんのお手入れ方2022/01/31快眠日記
保育園のお昼寝ふとん2022/01/08お知らせ
プレミアム商品券、利用期間まもなく終了です!2021/12/30お知らせ
年末年始の営業について2021/12/26快眠日記
新年のスタートは、ぐっすりから!2021/12/21お知らせ
今年最後のポイントUPデー!