睡眠の基本は、自然な立ち姿に近い寝姿勢をつくること。枕は眠っている間の頭部と首をしっかり支え、体に負担の無い寝姿勢を作りだすのが役割です。合わない枕をご使用していると、無理な姿勢から「肩こり」や「不眠」などの要因となってしまいます。でも首の高さや体形は人それぞれ・・・です。
紺太では、ピローアドバイザーがお客様の眠りについてのお悩みをしっかりカウンセリングして、県内に1つしかない計測器で測定し、最大14ヶ所5㎜単位で枕の高さ調整。世界で一つのお客様にぴったりなオーダーメイド枕をお作りします。
西川チェーンふとんと眠りの専門店

オーダーメイド枕から始まる快眠生活

安心・納得のポイント1メンテナンス無料
枕のフィット感は素材の劣化や敷き布団のつぶれ、体形の変化などによって微妙に変化し続けます。
紺太では、高さの調整は無料です。長くお使いいただく為に、除菌・消臭を定期的に行うメンテナンスパックも好評です。
安心・納得のポイント2スリープマスターによる
カウンセリング
スタッフは、日本睡眠科学研究所認定のスリープマスター(眠りのプロ)2名とピローアドバイザー(枕のプロ)8名が在籍。
まずは枕のこと、眠りの事などをゆっくりお聞かせください。
安心・納得のポイント3豊富な実績
オーダー枕を始めて約20年。始めた当時は上越地域にはオーダー枕を作る所は無く、値段等でとても驚かれました・・・が、おかげ様でこの10年で(H19.1~H29.1現在)2,832人の方にご愛用いただいております。
オーダー枕が出来るまで
-
ステップ1カウンセリング
今の枕についてのお悩みや寝るときの姿勢などをお伺いいたします。
-
ステップ2計測
専用の測定器で後頭部から肩口までのラインを測定し、カルテを作成します。
-
ステップ3フィッティング
実際に横になっていただき枕の硬さやフィット感を確認いたします。
-
ステップ4
それぞれの素材を最大14ヶ所の調整により、5mm単位でお客様の枕を作ります。
-
以上で、自分に合ったオーダー枕の完成です!
枕には耐用年数があるのは確かです。
ですが私たちはお客様にとって「これが最後の枕」となってもらいたい
と真剣に思っています。枕の微調整や除菌消臭で末永くご使用ください。
オーダーメイド枕 自遊自材<じゆうじざい>
独自の3層構造
人の体系が様々なように、仰向きや横向き寝も高さは違ってきます。
独自の3層構造で首筋にやさしくフィットして寝返りもスムーズです。


2層目寝心地をしっかり支える

備長炭を練りこんだパイプで、高さの調整と安定感をつくります。
3層目魔法のシート

最下層に魔法のシートを入れることにより、枕の形状を保つだけでなく、頭と枕、枕と敷き寝具がフィットし、寝心地にソフト感を与えます。
最大14カ所による細かな高さ調節
14カ所に分かれた部屋にそれぞれ寝心地に合わせて素材の量を調節できるので、ぴったりのオーダーメイド枕ができあがります。

オーダー枕ラインアップ
-
セミオーダー枕ベーシック
13,200円(税込)
-
セミオーダー枕プレミアム
19,800円(税込)
-
オーダーメイド枕
33,000円(税込)
-
エアー4Dピロー
25,300円(税込)
-
エアー3Dピロー
18,700円(税込)
-
子供用セミオーダー枕
6,380円(税込)
※こちらでご紹介しているものは一部の商品です。店内に多数ご用意しておりますので、お気軽にご来店ください。
日頃の感謝の気持ちを「オーダーメイド枕」でお伝えしましょう。
肩こりや頭痛の改善、ぐっすりな眠りをプレゼント♪
オーダーメイド枕 ギフト券
税込10,780円~27,500円
オーダーメイド枕 Q&A
そもそもオーダー枕はなんで必要なの?
でも首の高さや体形は人それぞれ・・・です。だから睡眠に不満をお持ちの方、肩こりや頭痛でお悩みの方には、お一人お一人に仕立てるオーダー枕がおすすめです。
オーダーメイド枕の事は知っているけど、具体的に何をオーダーできるのかわからない。
オーダーメイド枕は「高さ」「硬さ」のオーダーが出来る枕です。人間工学に基づいた形状の側生地の中に材料を詰め、その人にあった高さに仕上げる枕がオーダー枕です。
「高さ」について
専用の計測器で首の高さ測定をした後、実際に横になってもらい仰向き寝の高さや、横向き寝の高さを人それぞれに合わせて作ります。枕を使用するのは寝ている時で、立っている時と人の姿勢や圧力のかかり方が変わります。実はこの部分がとても重要で、「枕が合わない」「朝起きると肩や首が痛い」という方はこの高さがあっていない可能性が大きいと思います。
「硬さ」について
枕の中に詰める素材によって、感じる硬さが違います。私たちが扱う西川のオーダーメイド枕は中身の素材は全部で11素材。それぞれ硬さや特徴が違います。どれがいいと言うよりも、お客様の体感が一番重要です。気持ちいいと感じる枕の素材が一番リラックスできるということです。まずはお店でじっくり硬さを体感して頂く事が枕選びのコツです。
オーダーメイド枕には興味があるが高さそうで・・・
ラインナップですが、
ベーシックタイプ(1層式・4か所調整)10,780円(税込) 、17,380円(税込)
プライムタイプ(3層式・7+7ヶ所調整)27,500円(税込) 、38,500円(税込)、 となっています。
オーダー枕を選ぶ時のポイントは?
オーダー枕は色々な所で作れるようになってきました。「買った時は良かったけれど今は合わなくなって使ってない」と言うお声を聞く事も増えてきました。オーダー枕の中身は必ずつぶれて低くなってきます。それを定期的に調整メンテナンスしていく事が大切です。当店では、枕の高さ調整と除菌消臭がセットのメンテナンスパック(無料)があるので安心です♪